■HAM管理番号
126
以下の基本情報は本ページ作成時のものです。
●○基本情報○●
■仮名
たまぴ ちゃん
■性別
女の子
■生年月日
2023年06月下旬
■種類
ジャンガリアンハムスター
■毛色
ノーマル
■出身地
台湾
■性格
好奇心旺盛だけど怖がり
■食欲
あり
■現在の主食
・大地の恵み プレミアムミックスフード(コジマブランド)
・ひかりハムハム
■便の状態
問題なし
■病歴
なし
■その他状態(毛並み、ケガなどしてないか)
健康
■保護経緯
飼育困難になった飼い主の方から要請を受け、保護しました。
■この子のいるエリア
千葉県
■保護日
2023年08月15日
●○お世話情報○●
■現在の居住状態
床材:ごきげん快適マット
給水器:吊り下げ式ボトル
回し車:サイレントホイール
巣箱:陶器製
ごはん皿:陶器製
トイレ:SANKO ドワーフハムスターの快適トイレ
ケージ:ルーミィ45
■特記事項(生活スタイル、リズムなど)
床材を掘ったり、トイレに巣材を運び込んだりして、巣作りをするのが上手です。
回し車でおしっこしちゃいます。
●○預かり報告○●(最新の画像や動画はコチラ)
報告日:2023/09/22
食欲:あり
体重:30.0g
便の状態:良好
その他特記事項:
毎日、活発に過ごしています。 以前は怖がっていた人間の手も、最近では勇敢に攻撃してくるようになりました。 貯蓄上手で、あちこちに大量のご飯を隠しています。小柄なので、もう少し食べてほしいところです。
報告日:2023/09/12
食欲:あり
体重:29.0g
便の状態:良好
その他特記事項:
回し車で走る、床材に潜る、トイペ芯を齧るなど、活発です。
人間にもかなり慣れ、手にも乗せられるほどになりました。
ケージの外の世界にも興味があるようで、扉を開けると身を乗り出してきます
報告日:2023/09/06
食欲:あり
体重:31.0g
便の状態:良好
その他特記事項:
少しずつ慣れてきています。
ケージを開けると、扉の部分にまで出てくるようになりました。
手に乗るのはまだ抵抗があるようですが、自分から近づいてきて、匂いを嗅いだり、甘噛みしたりしてきます。
焦らず、人間は怖くないと思ってもらえるように距離を縮めていく所存です。
また、いつも体重測定に苦戦していましたが、以前購入したひんやりグッズのおたまがちょうどよく使えました。
興味を持って自分から乗ってくれたので、ケージからプラケースに移動させるのに有用です。
報告日:2023/09/03
食欲:あり
体重:32.0g
便の状態:良好
その他特記事項:
少しずつ人間に慣れてきた気がする。昨日は手を近づけても逃げなかった。
ご飯はまあまあな量を貯蔵していた。
おしっこはどうやら場所を決めず、あちこちでしている様子。
ケージの扉部分をカリカリする様子も見られた。
報告日:2023/08/30
食欲:あり
体重:-
便の状態:良好
その他特記事項:
最近、トイレットペーパーの芯に目覚めました。
中に入ってシャカシャカしたり、内側の紙を剥がしたり、外側からもシャカシャカしたりと、楽しそうで何よりです。
相変わらず、人間には警戒心つよつよなので抱っこは無理ですが、手からおやつは受け取ってくれます。フリーズドライの鶏むね肉やブロッコリーを食べました。
報告日:2023/08/26
食欲:あり
体重:31g
便の状態:良好
その他特記事項:
健康で、気ままに過ごしている。
目が合うと、フリーズとまではいかないが、一時動きが止まる。
手に乗せることは困難。すごく逃げる。
おやつを手渡ししようとすると、恐る恐る近づいて受け取ってくれる。
報告日:2023/08/21
食欲:あり
体重:未測定
便の状態:小さめだが良好
その他特記事項:
まだ警戒されているようで、手には近寄ってこない。
巣作りが上手で、サメ型ハウスの他、床材を掘って穴倉を作ったり、トイレに巣材を運び込んだりしている。
回し車でおしっこをしている。
ミックスフードのペレットだけ綺麗に残しているが、ひかりハムハムは食べる。
報告日:2023/08/16
食欲:ふつう
体重:未測定
便の状態:良好
その他特記事項:
まだ緊張している模様。
ご飯を食べたり水を飲んだり、回し車で走ったりしているが、人間に見られていることに気づくとハウスに逃げ帰ってしまう。
報告日:20xx/xx/xx
食欲:xx
体重:0.0g
便の状態:xx
その他特記事項:
報告日:20xx/xx/xx
食欲:xx
体重:0.0g
便の状態:xx
その他特記事項:
報告日:20xx/xx/xx
食欲:xx
体重:0.0g
便の状態:xx
その他特記事項:
里親応募はコチラから