■HAM管理番号
166


以下の基本情報は本ページ作成時のものです。
●○基本情報○●
■仮名
マミ ちゃん
■性別
女の子
■生年月日
推定1歳~
■種類
ゴールデンハムスター
■毛色
ノーマル
■出身地
不明
■性格
お預かり初日ですが、すぐにケージのど真ん中に出てきたり、ハーモニートイレの上で立ち上がったりしてます。
行動が子ハムのように活発です笑
■食欲
確認中
■現在の主食
・ペレット(ひかりハムハム、ハムスターの極み)
・乾燥豆腐、胡桃
■便の状態
問題なし
■病歴
右目:白内障
妊娠:している
■その他状態(毛並み、ケガなどしてないか)
保護時の体重 115g
ダニ:検知なし
・毛がみっちりしていて、ふさふさです。
・毛繕いにも余念がなく丁寧に整えています。
2025/10/03に11匹のハムちゃんを出産しました。
■保護経緯
警察からの依頼で保護しました。
■この子のいるエリア
東京都
■保護日
2025年09月30日
●○お世話情報○●
■現在の居住状態
床材:柔ごこち、KAMIYUKA等
給水器:置型(ハッピーサーバー)
回し車:サイレントホイール25cm
巣箱:陶器製 ねこちゃんハウス
ごはん皿:陶器製
トイレ:ハーモニートイレ
ケージ:ニトリ衣装ケース(幅69×奥行47×高さ38.5cm)
■特記事項(生活スタイル、リズムなど)
確認中
●○預かり報告○●(最新の画像や動画はコチラ)
報告日:2025/10/12
食欲:△
体重:x.xg
便の状態:○
その他特記事項:
・ 出産から一週間ちょっと、ご飯はペレット、雑穀、チキンペースト、ペットミルク、葉もの野菜を用意しています。ペットミルクと野菜はよく食べています。ペレットは少し持ち帰ってじっくり食べているようで減りは少ないです。
・ 掃除はトイレのみスポット掃除を毎日しています。が、だんだんケージが臭くなってきたため、生後4日くらいから赤ちゃんエリアから離れたところの床材を少しずつ入れ替えるようにしました。
昨日、ベビハムちゃんがいるエリアの奥に古い野菜、ペレットの塊を見つけたので、マミちゃんが離れているうちにお箸で取り除いて、新しい床材を補充しておきました。
ジャンガリアン(シルビアちゃんHAM092)と異なり、ケージの汚れ、臭いがより早く気になりました。
・ マミちゃん自体は元気そうで、朝と夕方にケージ内をパトロールしています。ハッピーサーバーの上に上ったり、トイレの上に登ってケージからの脱走も試みております。
マミちゃんのストレスになるかなと思い、体重測定をしていないのですが、現在の見た目は小柄で保護時(病院)115gからベビハム分を差し引いて、100g程度になっているのではと考えています。
授乳などで体力が必要になるため、ピーポーレン、ナッツのおやつを取り寄せ中です。
目視で11匹の仔ハムが育っていることを確認。
報告日:2025/10/06
食欲:△
体重:x.xg
便の状態:○
その他特記事項:
・ ご飯は朝と夕方にペレット、野菜(キャベツ)、雑穀、ペットミルクを用意しています。ペットミルク以外の減りはあまり良くないです。マミちゃんも一回り小さくなったような気がします。
・ 1日に2〜3回チーチーと声が聞こえます。どういう時に鳴くのか、不明ですが、お母さんを呼んでるのかなと思いました。
報告日:2025/10/03
食欲:△
体重:x.xg
便の状態:○
その他特記事項:
・ 今日はさつまいも🍠の食い付きが悪いな、大人しいなと思っていたら、夜、赤ちゃんを産んでいました。
赤ちゃんは2ヵ所に分けて産んだようで、マミちゃんはそちらを行ったり来たりしています。
タオルケットをケージに被せて、今日は退散です。あまり構いすぎないよう大切に見守ります。
報告日:2025/09/30
食欲:xx
体重:115.0g
便の状態:xx
その他特記事項:
・ 本日夜、マミちゃんをお預かりしました。長い移動でお疲れのようで、回し車を軽く回したあと、胡桃で軽食をとってのびのびしながら、ケージを散策してました。
・ あまり、見るのも良くないかなと思うので、今日はケージにタオルケットを被せてお休みです。
報告日:20xx/xx/xx
食欲:xx
体重:0.0g
便の状態:xx
その他特記事項:
報告日:20xx/xx/xx
食欲:xx
体重:0.0g
便の状態:xx
その他特記事項:
報告日:20xx/xx/xx
食欲:xx
体重:0.0g
便の状態:xx
その他特記事項:
里親応募はコチラから

