HAM管理番号
167

以下の基本情報は本ページ作成時のものです。


●○基本情報○●


仮名
おもち くん

性別
男の子

生年月日
不明

種類
ジャンガリアンハムスター

毛色
パール

出身地
不明

性格
人馴れはしていて手の上に乗ってきてくれます。
回し車もたくさん走り、床材にごそごそと潜っていくのも好きなようです

食欲
あり

現在の主食
・ペレット
・雑穀類
・生野菜
・その他おやつ多種

便の状態
問題なし

病歴
左頬から肩、腕にかけて大きな傷あり。
腫瘍ができてしまった際に周りを噛み壊してしまったように見える。

その他状態(毛並み、ケガなどしてないか)
保護時の体重 41.0g

■保護経緯
飼育困難者から保護しました。

この子のいるエリア
東京都

保護日
2025年11月09日


●○お世話情報○●


現在の居住状態
床材:KAMUYUKA、キッチンペーパー
給水器:GEX ハーモニーボトル
回し車:GEX ハーモニーホイール17
巣箱:ティッシュボックス
ごはん皿:陶器製のお皿
トイレ:
お砂場:-
ケージ:GEX グラスハーモニー450プラス

■特記事項(生活スタイル、リズムなど)
確認中


●○預かり報告○●(最新の画像や動画はコチラ)


報告日:2025/11/14
食欲:あり
体重:42.0g
便の状態:正常
その他特記事項
こてんっと勢いよく丸くなって眠るくせが可愛いおもち君です。
やはり腫瘍は気になるようでよくぺろぺろしたり毛繕いでいじってしまっています。
多量出血していないことが幸いです。

明日は手術。おもち君、頑張ろうね!

報告日:2025/11/11
食欲:あり
体重:42.0g
便の状態:正常
その他特記事項
病院にて診察を行いました。

○腫瘍について
年齢が1~2歳ほどで体と腫瘍の癒着が少ないため手術が可能。
腕の方にも広がっているため術後に傷が開きやすいため注意が必要。
費用は5~7万円ほど。

○手術スケジュール
11/15 手術、経過観察のため入院
11/16 引き取り
2~3日後に再診
10~14日後に抜糸

○薬
止血剤:トラネキサム酸
抗生剤:エンロフロキサシン
消炎剤:メロキシカム
胃薬:ファモチジン

報告日:2025/11/10
食欲:あり
体重:41.0g
便の状態:正常
その他特記事項
保護初日は落ち着かなかったようで、手にも平気で乗ってあちこち匂い確認、ケージでは床材をごそごそしたり回し車を爆走したり側面の空気穴をクライミングしようとしたり活発に動いていました。
翌日ケージを覗いてみるとあちこちに巣作りをしようとした形跡がありしっちゃかめっちゃかしていました。
おもちちゃん自身は昨日よりはだいぶ落ち着いているようで手に乗るときも、あれ?この人安全?と確かめるように慎重に乗ってきました。
けれどやはり右頬から肩、腕にかけての腫瘍と傷が気になるようで暇があればずっと気にして舐めたり毛繕いしています。
一時的に寝ていたであろうご飯皿には赤黒い付着物もありました。
明日予約がとれたので通院してきます。

報告日:20xx/xx/xx
食欲:xx
体重:0.0g
便の状態:xx
その他特記事項

報告日:20xx/xx/xx
食欲:xx
体重:0.0g
便の状態:xx
その他特記事項

報告日:20xx/xx/xx
食欲:xx
体重:0.0g
便の状態:xx
その他特記事項

里親応募はコチラから