■HAM管理番号
112
以下の基本情報は本ページ作成時のものです。
●○基本情報○●
■仮名
マル ちゃん
■性別
女の子
■生年月日
2021年04月
■種類
ゴールデンハムスター
■毛色
バンデッド
■出身地
不明
■性格
・身体が大きい割に敏感さん。
■食欲
あり
■現在の主食
・ペレット
・雑穀類
・野菜・果物類
・豆腐・煮干しなど
※どんなものをどの位食べるのかを確認中
■便の状態
問題なし
■病歴
特になし
■その他状態(毛並み、ケガなどしてないか)
特になし
■保護経緯
体調を崩された第三者からのご依頼で保護しました。
クマちゃん(HAM111)と一緒に暮らしていました。
■この子のいるエリア
千葉県
■保護日
2023年04月02日
●○お世話情報○●
■現在の居住状態
床材:ごきげん快適マット
給水器:吊り下げタイプ
回し車:サイレントホイール21㎝
巣箱:陶器製&木製
ごはん皿:陶器製
トイレ:SANKO ドワーフハムスターの快適トイレ
ケージ:ルーミィ60
■特記事項(生活スタイル、リズムなど)
・新しいケージに不安なのか、かなり長い時間ケージ内を見回りしていました。
・おしっこは、トイレでしているのを確認。
・引き渡し後にあげたご飯にはあまり興味を示しませんでしたが、今後色々と確認していきます。
・音や気配にとても敏感です。
・かなり力持ちで、トイレや餌皿、ハウスなどすぐに模様替えされていました。
・自分の寝床は自分で作るタイプの様です。
●○預かり報告○●(最新の画像や動画はコチラ)
報告日:2023/05/28
食欲:◎
お残しなくしっかり食べています。
最近は豆苗、茹でとうもろこしがお気に入りです。
体重:150.2g
すっかり、148〜150グラムが定着しています。
便の状態:良好!
その他特記事項:
よく食べて、よく寝て、よく遊び、ウンチもおしっこもしっかりと出ていて、2歳を過ぎていてもとても良好な状態だと思います。夜間は回し車をゆりかごの様にして鎮座して瞑想にふけっている事も多いです。もちろん、回してもいますが、走るというより散歩しているテンポです(笑)
噛んだりするほど警戒と拒否はないのですが、手に自ら乗ってくる事はないので必要以上は触らない様にしています。
お散歩、体重測定の時に、柔らかい毛をモフッと楽しんでいます。高温多湿に気をつけながら、のんびり楽しく過ごしてもらいたいです。
報告日:2023/05/22
食欲:あり!
ごはんはほとんど残しません。ピューレも色々な味を試していますが、どれも食べます(笑)
体重:149.7g
最近は148〜9gをキープしています。
便の状態:立派!
・ウンチのお掃除もとても楽な大きさです(笑)
その他特記事項:
とても元気です¨̮♡︎相変わらず夜8時の女の子です。その時間になるとごはん皿の中に立ち、コチラを見つめているのがとても可愛い!
最近はペレット 以外のごはんを全部寝床にお持ち帰りしています。ペレット はそれが無くなってから食べてる模様。
いつも寝床にお残しはありません。ソファ散歩も行動範囲が広がっています。(三人掛けのソファの左右を行ったり来たり)
報告日:2023/05/14
食欲:〇
ふやかしペレット を残す事が減ってきました。いつも真っ先に食べるのはビーポーレンと茹で野菜です。ほっぺに詰めてお持ち帰りしています。
体重:148.0g
平均すると145〜6gですが今回は昨日、齧り木代わりのさとうきびっつをあげたせいか、少し増え目になりました。
便の状態:立派!
・とても良い状態です。
その他特記事項:
夜のお掃除後のソファ散歩はまだのそのそとしながら右に左にと歩く範囲を広げています。しばらくすると、クッションを立てかけた隙間に入って気持ちを落ち着けてから、また散策するのが今のスタイルです¨̮♡︎
ケージの中では出してアピールもさかんで、ハウスの上に乗って衣装ケースのフチに向かってジャンピングしては届かず!を繰り返しています(笑)実際に出してみるとそれまでの勢いは半減するのが可愛いです。
報告日:2023/05/08
食欲:あり!
・ふやかしペレットを少し残す程度で、野菜、穀物、豆腐やチーズなど何でもよく食べています。
体重:149.0g
・預かり当初より増えてきていますので、気をつけながら観察していこうと思います。
便の状態:変わらず立派!
・ウンチのお掃除もとても楽な大きさです(笑)
その他特記事項:
夜8時前後の起床は相変わらずで、ケースの蓋を見上げて、ぴょんぴょん飛んで見ている姿は、とても可愛いです。
お散歩も開始。
ドキドキしながらフリーズしていました。
報告日:2023/05/03
食欲:◎
体重:146.2g
便の状態:立派!
その他特記事項:
GWものんびりまったり、少し体重が増えたマルちゃんです。
ごはんは変わらず満遍なく食べてくれています。ペレットはふやかしているのですが、試しに数粒硬いまま入れてみたら、それはちゃんと残っていました。
サトウキビっつやかじり木はカジカジしているので、歯は問題ないと思いますがふやかしがお好みの様です。
もう2歳なのもあり、消化などのことを考えたら柔らかめでちょうどいいのかもしれません。
ただ、マルちゃんは食べる分を寝床に持ち帰るタイプで、ごはん皿に残してあるごはんを隠すために床材をせっせと乗せるので、床材がふやかしペレットの水分で濡れ気味に。。。外に出して欲しいとわさわさとしている割に、出すとフリーズするのでシャッターチャンスは外の方が多めです。
お腹も背中の毛並みもきれいで、おばあちゃんとは思えません👵
報告日:2023/04/27
食欲:◎
体重:142.3g
便の状態:立派!
その他特記事項:
✧︎いつも、くりりんとまん丸お目目で衣装ケースケージを見上げる姿がとても可愛いです。
✧︎ごはんは、ふやかしペレット2種類をどちらも食べてくれる様になりました。
食べる分をごはん皿から持ち帰るスタイルで、寝床を毎日確認してもお残しはありません。
手に慣れて貰うためにおやつは手からあげる様にしていますが、お口でとても優しい受け取り方をしてくれます。クマちゃんの介護で、色々な味のピューレを開封したので、消化のために😆マルちゃんもお裾分けが豊富でしたが、クマちゃんが天国に行ってからはそれが無くなり、ちょっと物足りないマルちゃんです。
色々な味を試して、マルちゃんのお好みを教えてね。
報告日:2023/04/21
食欲:あり
体重:142.3g
便の状態:立派!
その他特記事項:
✧︎毛並みも良く、毛質もふわっとなめらかなマルちゃんです。安定の夜8時起床からのごはんのアピール。
ティッシュの箱を入れたらお気に入りになったようで、入ったり出たり齧ったりと遊んでくれています。✧︎ごはんに関して
数日前から、プレミアムゴールデンのペレットにハムスターフードスペシャル、ヒカリハムハムを少し加えるようにしています。
その他、ビーポーレン、野菜類、穀物類もお残し無しです。
タンパク質系は、乾燥豆腐、煮干し、チーズを日替わりであげていますが、どれも食べています。
そして乾燥葉っぱ(オオバコやクローバーなど)もお好きです!いつもごはん皿にお礼の様にうんちが沢山あり、笑ってしまいます。
報告日:2023/04/17
食欲:あり
体重:139.8g
便の状態:立派!
その他特記事項:
クマちゃんのお世話で、ケージ前にいる事が多く、「あたしもごはん?ごはん?」とハイテンションになるけれど貰えないマルちゃんです。
毎晩夜8時前には起きてアピールしています。
サトウキビっつというかじり棒代わりのおやつをあげたら、とても気に入ったのかどこにでも咥えて持っていっています。基本的にはペレット 中心と思っていますがもう2歳でもありますし、美味しいと思うものを食べて穏やかに健やかに過ごして貰えたらと思います。
報告日:2023/04/14
食欲:あり
体重:140.6g
便の状態:立派!
その他特記事項:
腹時計は夜7時50分!
◎
マルちゃんの体内時計では、この時間が起床とごはんのおねだりタイムの様です。
給水器の登り棒は日々アクロバティックになっています。高さはあまりないのですが、お爪の心配もありますし、置き型タイプに変えようか検討中です。◎
ご飯のお残しもあまりなく(貯蔵している寝床にも)約140gを維持しているので、見た目は丸いですが、今のご飯の量が適量かなと思います。◎
夜中は回し車を元気に回しているようです。時々、回し車にてちっと座り、瞑想タイムもあります。
お毛毛はふわふわっとしていて毛並みも良好です!
報告日:2023/04/11
食欲:あり
体重:140.5g
便の状態:立派!
その他特記事項:
◎マイペースに食べて寝て遊んでいるマルちゃん。
起きている時にはいつも上を見上げて、蓋が開く事を待っています。
今日は、ハウスの上に乗りジャンプしてケースの淵に飛び乗ろうとしていて、2歳でもまだまだ,現役!を見せてくれました。
◎そろそろソファ散歩デビューしようかと検討中です。
報告日:2023/04/08
食欲:あり
体重:143.0g
便の状態:立派!
その他特記事項:
少しまるッと。。。
◎ごはんも残さず食べて元気なマルちゃんですが、少し体重が増えて見た目も何となくまるっとした様に感じます。
マルちゃんはこれ以上増えなくてもいいかなぁという感じなので、ごはんの量をコントロールしていった方がいいかもしれません。◎お掃除タイムはだいたい夜8〜9時頃なのですが、8時頃になるとごはん皿の中に座り、アピールし始めます。
給水器を登り棒にしたりとなかなかな腕力で、上を見上げながら衣装ケースの蓋が開くのを今か今かと待っているのがとても可愛いマルちゃんです。
報告日:2023/04/06
食欲:あり
体重:141.0g
便の状態:立派!
その他特記事項:
衣装ケースケージへお引越し!
◎再度お引っ越し
ルーミィ60をカジカジするので、衣装ケースケージへお引越ししました。
引き取り直後と同じ様に、しばらくケージ内を偵察していました。
角に寝床を作るだろうと空けておいた場所ではなく、なぜかごはん皿の前に寝床をDIY.
新しいお家に早く慣れてくれたらと思います。◎おトイレは砂をものすごく掘る派。
濡れた砂もかき回してくれるのでトイレ砂は毎日半分以上変えています。◎起きているとドアを開けて〜とアピールして外が好きそうで、出てくるのも躊躇がありませんでした。
動きもしっかり、回し車もバリバリ回して、ウンチも立派です!
報告日:2023/04/04
食欲:あり
体重:140.0g
便の状態:立派!
その他特記事項:
◎環境
はじめに決めた寝床の場所がそのまま定着。床材DIYがさらに大きくなっています。
給水器の下なので寝床から顔を出してそのまま水を飲み、また寝ています(笑)夜は回し車もよく回して走っています。
ケージ中を歩き回り、外にも興味有り有りで、つぶらな瞳で「あたちのごはんは?」と見つめてきます。◎トイレ
寝床から1番遠いのがトイレなのですが、最短距離を行き来しています(笑)
ウンチはとても立派でごはん皿の中にペレット と交換の様に入っていて、絵本の「どうぞのいす」を思い出しました。◎ごはん
あまり好き嫌いなくバランス良く食べています。クマちゃんとほぼ同じものをあげていますが、ペレットを食べるのでピューレ類はあげていません。茹で野菜・生野菜・ドライフルーツ系・煮干し・チーズなど好きそうです。
お掃除の時に溜め込んだごはんを要チェックしていきます。
報告日:2023/04/02
食欲:あり
体重:140.0g
便の状態:未確認
その他特記事項:◎ケージに移した後、かなり長い時間散策をしていましたが、木製、陶器製の2つの巣箱ではなくコーナーに自分で寝床を作り始めました。
そちらのタイプか!と様子を見ています。◎トイレはすぐにトイレでしているのを確認。
◎夜は8時頃起きてきて、巣箱に乗ったり角に潜ったり、回し車を爆走したりと元気いっぱいでした。
さほど移動の疲れはなさそうです。◎ご飯はクマちゃん同様、元飼い主さんのアドバイスの様に細か目にしました。
・プレミアムゴールデン
・ハムセレ
・極み
・ヒカリハムハム
・煮干し
・乾燥豆腐
・カジカジコーン
・茹でにんじん・ブロッコリー・キャベツ
・干しりんご・干しパパイヤ
・雑穀ミックスゆっくりのんびり楽しんで過ごしてほしいです!
報告日:20xx/xx/xx
食欲:xx
体重:0.0g
便の状態:xx
その他特記事項:
報告日:20xx/xx/xx
食欲:xx
体重:0.0g
便の状態:xx
その他特記事項:
報告日:20xx/xx/xx
食欲:xx
体重:0.0g
便の状態:xx
その他特記事項:
里親応募はコチラから