HAM管理番号
162

以下の基本情報は本ページ作成時のものです。


●○基本情報○●


仮名
よう ちゃん

性別
女の子

生年月日
推定1歳超え

種類
ゴールデンハムスター

毛色
キンクマ

出身地
不明

性格
人慣れはしていませんが、極端に怖がる様子はありません。

食欲
あり
給水器からお水も飲めます

現在の主食
・ペレット(ハムスターセレクション)
※ペレットが主食ではなかったようですが、保護翌日からペレットも食べるようになりました

便の状態
問題なし

病歴
保護後すぐに病院にて健診。
後天的な、内臓への腫瘍がエコーで発見。1㎝四方サイズ(すでに大きい)。場所は消化器官。切除は非現実的。今後、リンパ腫など腫瘍悪化の恐れが見込まれる。7/5の健診では投薬などなし。次回1週間程度で経過確認。症状の変化から緩和療法の投薬を検討したい、と獣医から打診あり。

その他状態(毛並み、ケガなどしてないか)
保護時の体重 94g
体長は大きくないですが、少し痩せ型な印象です。
おしっこは、本ハムが決めた場所で済ませているようです。

■保護経緯
多頭崩壊より保護しました
詳細はコチラ

この子のいるエリア
東京都

保護日
2025年07月05日


●○お世話情報○●


現在の居住状態
床材:KAMIYUKA
給水器:置型(ハッピーサーバー)
回し車:サイレントホイール直径25cm
巣箱:陶器製
ごはん皿:陶器製
トイレ:SANKO ドワーフハムスターの快適トイレ
ケージ:衣装ケース(幅69×奥行47×高さ38.5cm)

■特記事項(生活スタイル、リズムなど)
・保護当初は元気のない様子や、落ち着きのない姿も見られましたが、数日で新しい環境にも慣れたようです。
・食事はペレットを食べてくれており、何種類か試しましたがどれも食べてくれそうです。
・小柄なわりにパワフルで、毎晩のように陶器製のハウスはひっくり返しています。
・本ハムは、トイレを寝床として使っているようです。
・おしっこは、給水器の近くで済ませています。床材が汚れるため、頻繁に取り替えています。
・うんちは、寝床の近くに多く見られます。


●○預かり報告○●(最新の画像や動画はコチラ)


報告日:2025/07/05
食欲:-
体重:-
便の状態:-
その他特記事項
健診結果で腫瘍が確認されたため、サポファミとして当団体にて終生飼養。

報告日:20xx/xx/xx
食欲:xx
体重:0.0g
便の状態:xx
その他特記事項

報告日:20xx/xx/xx
食欲:xx
体重:0.0g
便の状態:xx
その他特記事項

報告日:20xx/xx/xx
食欲:xx
体重:0.0g
便の状態:xx
その他特記事項

里親応募はコチラから