HAM管理番号
108

以下の基本情報は本ページ作成時のものです。


●○基本情報○●


仮名
しょーいんちゃん

性別
女の子

生年月日
不明(子ハムっぽい)

種類
ゴールデンハムスター

毛色
サテンロング

出身地
不明

性格
気が小さくてビビりだけどちゃんと威嚇する。順応性があり、すぐ環境に慣れる。マイペースでおっとりしている面もありそう。

食欲
あり

現在の主食
・ペレット
・雑穀類
・ブロッコリースプラウト

※ペレットが主食ではなかったため、現在少しずつペレットに慣れていってもらってます

便の状態
問題なし

病歴
なし

その他状態(毛並み、ケガなどしてないか)
確認中

■保護経緯
たおくん(HAM105)およびめいくん(HAM106)の捜索を継続していたところ、発見し、保護されました。
詳細はコチラのページをご覧ください。

この子のいるエリア
東京都

保護日
2023年02月23日


●○お世話情報○●


現在の居住状態
床材:KAMIYUKA
給水器:ルックルックボトル
回し車:サイレントホイール21
巣箱:のぞいて安心ハウス
ごはん皿:陶器製
トイレ:ハーモニートイレ
ケージ:ルーミィ60

■特記事項(生活スタイル、リズムなど)
・朝まで起きていて日中は、ほとんど寝ています。(トイレにも起きてこない)
・活動開始は遅めで22時頃から。
・おしっこは、トイレでしてくれます。
・うんちは、ハウスもしくは周辺が多いです。


●○預かり報告○●(最新の画像や動画はコチラ)


報告日:2023/03/11
食欲:あり
体重:86g
便の状態:良い
その他特記事項
すくすくと大きくなってきているしょーいんです。食べることより遊ぶことの方が楽しいらしく(まだ子供なので)夜はずっと遊んでいます。回し車をものすごい勢いで走ってガタガタ音をさせている時もあります。
齧り木を入れてあげたらたいそう気に入ったようで減りが早い早い。
おしっこは夜起きている間はきちんとトイレでしていますが、昼間寝ている間はどうしても巣箱の中でしたいようです。
おやつを手からも食べてくれるくらいに慣れてきました。

報告日:2023/03/04
食欲:あり
体重:78g
便の状態:良い
その他特記事項
健康チェックをしに行きました。月齢はおそらく2ヶ月弱ではないかという事でした。先生が持ち上げた時に生殖器から生成り色の分泌物がありましたが子宮も腫れたりしている事もなく問題ないそうです。体重も増えて来ていて健康とのことでした。
ごはんもペレット、穀物、野菜、果物を与えていますが、いずれもよく食べます。起きる時間帯は遅めなので朝まで起きていて回し車で走って休んでを繰り返している様子です。
しょーいん自身は暴れたり鳴いたりせずひたすらマイペースですが、この子が来てから先住ハムたち(全てオス)が部屋んぽ中にキュッキュッと鳴いて猛ダッシュ→急に止まるを繰り返すようになりました。

報告日:2023/02/28
食欲:あり
体重:未計測
便の状態:問題なし
その他特記事項
しょーいん君はしょーいんちゃんでした。他は特に目立った事はありません。日に日に慣れている様子ですがまだ警戒心があるのでお触りの許しは得ておりません。
ペレットよりミックスフードやヒエ粟類の方を好んで食べています。
おしっこはトイレでもすることがありますが寝ている間(巣箱にいる間は)巣箱でしたいみたいです。

報告日:2023/02/23
食欲:あり
体重:61.0g
便の状態:良い
その他特記事項
巣箱と回し車には慣れた様子です。夕方家に着いてルーミィに移してから少しして気づいたら回し車でトコトコ歩いていました。初日だからか眠りは浅くよく起きてきます。おやつ(お豆腐、ぴゅーれ、茹でブロッコリー、キャベツ、コーン)は食べましたが、まだペレットの減りはそこまでではないです。回し車が好きなようで夜もよく走っています。警戒心が強く私が鼻をすすっただけで反応して怖がっていました。キャリーからケージに移す際にうっかり体重を計り忘れてしまいましたが見た感じは痩せているようには見えません。うんちはコロコロ正常です。おしっこはまだトイレでは確認できていません。巣箱の中でしている可能性ありです。

報告日:20xx/xx/xx
食欲:xx
体重:0.0g
便の状態:xx
その他特記事項

報告日:20xx/xx/xx
食欲:xx
体重:0.0g
便の状態:xx
その他特記事項

報告日:20xx/xx/xx
食欲:xx
体重:0.0g
便の状態:xx
その他特記事項

里親応募はコチラから